2022/05/10
やっと実装できた「ザ・ベストテン」全放送回Spotifyプレイリスト随分前から当サイトの「ザ・ベストテン」のコンテンツ内で、ランクイン楽曲をSpotifyのプレイリスト…
2021/10/18
SpotifyのDailyPicksは「新時代のラジオ」になるか?サブスクリプション音楽サービスSpotifyは10月6日から新サービス「Daily Picks」をス…
2021/10/05
タワーレコードミュージック開始で聞くことのできる80年代歌謡曲は増えますか?タワーレコードとレコチョクのコラボレーションによる音楽サブスクリプションサービス「タワーレコードミュ…
2021/08/04
祝「郷ひろみ」「菊池桃子」解禁で、かなり幅が広がった音楽配信昨年もこの時期に記載しましたが、1970年代、1980年代に活躍したアーティストさんが音楽配信サービ…
2020/06/08
2020年版Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか以前「Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか」というタイトルで書いた記事の続編でござい…
2018/10/29
Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか昨今スマートフォンでの音楽配信サービスでよく使っているのはSpotifyです。
以前は日本の大手…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…
2022/05/10
・やっと実装できた「ザ・ベストテン」全放送回Spotifyプレイリスト
随分前から当サイトの「ザ・ベストテン」のコンテンツ内で、ランクイン楽曲をSpotifyのプレイリスト…
2022/05/01
・2022年4月の当サイトアクセス傾向
緊急事態宣言のないゴールデンウイークは久々ですね。北海道も多くの観光客が訪れているようで、事故の無い…