2023/03/08
男の世界だ「カサブランカ・ダンディ」1979年3月8日は沢田研二さんの26枚目のシングル「カサブランカ・ダンディ」がザ・ベストテンで1位…
2015/08/03
「ヤマトより愛をこめて」沢田研二70年代後半の沢田研二さんはとてつもなく格好良く、とてつもない人気を誇っていました。特に78年は「サ…
2015/05/18
「勝手にしやがれ」沢田研二聞いた瞬間に「勝手にしやがれ」です。イントロドンの世界ですね。
ザ・ベストテンは翌年の1月スタート。…
2015/01/23
「サムライ」沢田研二沢田研二さんの世界っていうのは、恐ろしく格好良くて、恐ろしく哀しいわけで。
77年から78年にかけて…
2014/09/11
「コバルトの季節の中で」沢田研二「あなたを 見失いたくないのです」という歌詞がどうにも頭を離れません。ジュリーらしいというか、ジュリ…
2011/09/11
「酒場でDA BA DA」沢田研二何度も書くが沢田健二さんのセクシーさに夢中。男が惚れるくらいだからよっぽどです。ある程度の年齢になっ…
2011/05/15
「渚のラブレター」沢田研二いつの間にか引きつけられていくこの曲の雰囲気が好き。そして何年経ってもカラオケで上手く歌えない一曲。…
2023/03/27
・ポプコン出身アーティストのサブスク対応
3月20日頃から、ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)出身の方のサブスク配信がいくつかされた…
2023/03/08
・男の世界だ「カサブランカ・ダンディ」
1979年3月8日は沢田研二さんの26枚目のシングル「カサブランカ・ダンディ」がザ・ベストテンで1位…
2023/03/01
・2023年2月の当サイトアクセス傾向
2月も当サイト、やけにアクセスがあるのが「札幌の集客能力の厳しさを改めて感じる」記事なのですが、95…