歌謡曲が好き!

カテゴリ:歌謡曲が好き



禁止事項

当サイト内容、画像等の無断転載は禁止します

200件以上見つかりました、1から200件を表示します
次の200件

2023/03/27

ポプコン出身アーティストのサブスク対応

3月20日頃から、ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)出身の方のサブスク配信がいくつかされた…

続きを読む 歌謡曲が好き ポプコン 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/03/08

男の世界だ「カサブランカ・ダンディ」

1979年3月8日は沢田研二さんの26枚目のシングル「カサブランカ・ダンディ」がザ・ベストテンで1位…

続きを読む 歌謡曲が好き 沢田研二 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/03/01

2023年2月の当サイトアクセス傾向

2月も当サイト、やけにアクセスがあるのが「札幌の集客能力の厳しさを改めて感じる」記事なのですが、95…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2023/02/28

堀ちえみさんサブスク対応で充実してきた80年代アイドル楽曲

いつものようにスマートフォンを車のナビに接続してSpotifyで音楽を聴きながらお出かけしていますと…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 堀ちえみ


2023/02/16

SHOW-YAがトップテンの話題曲コーナーに出た日

当サイト管理者、あまりザ・トップテンとか歌のトップテンについての記事を書かないなぁと数少ない読者様は…

続きを読む 歌謡曲が好き SHOW-YA 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/02/08

雪で汽車は止まりますか?

当地札幌でありますが、2月1日から2日にかけて暴風雪が見込まれ札幌圏のJRは夜間と翌朝の全ての列車の…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/02/01

2023年1月の当サイトアクセス傾向

年が明けてあっという間の1ヶ月ですね。多分札幌ドームはファイターズの北広島移転でオワコン的な記事が多…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2023/01/25

あまりに雪かきが辛いので「大雪」な曲を

毎年程度問題はあれど雪に悩まさせる地域に住んでいますが、今シーズンは思ったほどじゃないなぁという感じ…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/01/17

なかなか面白い80年代カバーソング

最近は宮本浩次さんが年末にカバーアルバムを発売、中森明菜さんの「DESIRE -情熱-」をテレビで熱…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2023/01/13

祝「中島みゆき」シングル楽曲解禁!2022年に配信開始になった70年代80年代楽曲

当サイト管理者は自分で楽曲を集めてiTunesで約8万曲を管理しています。多くが70年代・80年代・…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify 音楽配信


2023/01/08

2022年末大型歌番組特番チェック

残念ながら我が家は最近全くといって良いほど「歌番組」を見る機会が無く、この年末に多数放送された大型歌…

続きを読む 歌謡曲が好き 日本レコード大賞 紅白歌合戦 年忘れにっぽんの歌 年間ミュージックアワード


2023/01/01

2022年の当サイトアクセス傾向

やたら眠くて、普通に眠って、普通に朝目覚めた正月であります。 新しい年は、歌謡界にとってもどのような…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/12/31

元気ですか、ニコニコしてますか?

早いもので、今年も12月31日を迎えました。 おかげさまで当サイト管理者も家族も大きな病気もなく、…

続きを読む 歌謡曲が好き 玉置浩二 90年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/12/27

久保田早紀さん「異邦人」が1位を獲得した日

1979年12月27日はザ・ベストテンでこの曲が1位を獲得した日になります。 この年の10月1日に発…

続きを読む 歌謡曲が好き 久保田早紀 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/12/13

「クリスマス・イブ」山下達郎

山下達郎さんの「クリスマス・イブ」最も最初の版は1983年12月14日に発売された12インチ・シング…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 山下達郎 楽曲紹介


2022/12/09

スペースコブラがちょっと話題で「コブラ」前野曜子さんを思い出す

先日「歌謡曲バー」のお客様であった方々と飲みに行ってきました。そこでたまたま歌われていた曲でぶわぁぁ…

続きを読む 歌謡曲が好き 前野曜子 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/12/01

2022年11月の当サイトアクセス傾向

思ったよりランキングがばらけた11月でした。意外と上位に来たのがマセキ里穂さんの記事。 「世界で一番…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/11/24

「WORKING WOMAN」八神純子

はい、ワタクシが先週あたりから、いろんな感情に絆されていることは、まぁ、過去のワタクシのtweetや…

続きを読む 歌謡曲が好き 八神純子 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/11/10

ザ・ベストテンでランクインされているが、Spotifyで再生できない楽曲

Spotifyなどの音楽配信サービス、日本の音楽業界がなかなか配信に対応していなかった現状があったわ…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 ザ・ベストテン Spotify 音楽配信


2022/11/08

ちょっと前に聞いていた「いいなぁ」と思っていた曲の話

何でこんなタイトルで記事を書こうかといいますと、またはじまりました「フィロソフィーのダンス」さんのお…

続きを読む 歌謡曲が好き 2000年代歌謡曲 フィロソフィーのダンス はちみつロケット アフィリア・サーガ 西恵利香 SAWA 一十三十一 Especia lyrical school SHE IS SUMMER ブルー・ペパーズ MELLOW MELLOW 桜エビ〜ず Wake Up, Girls! モーニング娘。 ジョナゴールド


2022/11/02

歌謡曲好き的に「うまいっしょクラブ」を楽しむ

以前「がちゃがちゃしたラジオ」は好きではないと書いた私ではありますが、それでも楽しみにしていた番組が…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 ラジオが好き


2022/11/01

2022年10月の当サイトアクセス傾向

10月は楽曲紹介の記事しか書けなかったのが残念。もう少し頑張って書かなきゃなぁ。アクセス数も激減です…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/10/01

2022年9月の当サイトアクセス傾向

最近トップテン関係の記事が少し伸びていますが、当方トップテンのランキング情報などがほぼ持っていないの…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/09/14

モンテカルロで乾杯!で、モンテカルロって?

1978年9月14日のザ・ベストテン、8位にランクインしたのは庄野真代さんの「モンテカルロで乾杯」で…

続きを読む 歌謡曲が好き 庄野真代 70年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/09/07

ザ・ベストテン600回記念史上最強のベストテン発表

1989年9月7日は番組600回記念となる回でした。 既にザ・ベストテンの終了は決まっており、この月…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 80年代歌謡曲


2022/09/01

2022年8月の当サイトアクセス傾向

短い夏も終わってしまいます。少しずつ長くなる夜に、歌謡曲を聴くのもいい趣味かもしれません。レコードに…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/08/22

リニアの時代になっていないぞ?どうなってる21世紀

北の大地の当地に住んでおりますと、最近やたらに目立ちますのは2030年に予定されている北海道新幹線の…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 田村英里子 植木等 少年隊 三笠優子 Perfume チームしゃちほこ PANDA 1/2 米倉ますみ


2022/08/18

新冠町「レ・コード館」に行ってきました

過去に何度か訪問したことがあったのですが、同行者に気を遣って細かく見ることがかなわなかったので、今回…

続きを読む 歌謡曲が好き レ・コード館


2022/08/09

広島で「すみれ色の涙」が演奏された8月6日

ザ・ベストテンでは、時事問題に触れることもありました。1981年8月6日は木曜日、この日は広島原爆の…

続きを読む 歌謡曲が好き 岩崎宏美 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/08/01

2022年7月の当サイトアクセス傾向

札幌はちょっと暑い夜が続いていますね。夏のドライブで聞きながら、何かネタは無いかな?そんな休日でした…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/07/28

ボヘミアンがザ・ベストテンスポットライトで流れた日

先日葛城ユキさんがお亡くなりになったという一報を聞きまして、最近まで歌番組で見かけ、最後のステージも…

続きを読む 歌謡曲が好き 葛城ユキ 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/07/14

TUBEがザ・ベストテンで1位を獲得した日

1978年1月に開始されて、1989年10月に終了したTBSテレビ「ザ・ベストテン」 番組内では68…

続きを読む 歌謡曲が好き TUBE 80年代歌謡曲 ザ・ベストテン 楽曲紹介


2022/07/05

阪神タイガース関連レコードをいくつか紹介

バーで飲むと、政治と野球と宗教の話はしないってよく聞くわけです。節度のある話ならともかく「○○を応援…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/07/02

2022年最近聴いている楽曲を少し紹介

当サイト管理者が「最近の曲」どんなの聞いてるの?と言われますと結構困ります。当サイトでは以前にも聴い…

続きを読む 歌謡曲が好き 2000年代歌謡曲 ぷにぷに電機 POP ART TOWN フレンズ マハラージャン Natsu Summer パソコン音楽クラブ


2022/07/01

2022年6月の当サイトアクセス傾向

当地も観光客をよく見かけるようになって、徐々にコロナ渦が終わっているような幻想を抱く感じもいたします…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/06/22

祝「浅香唯」「風間三姉妹」解禁で広がるザ・ベストテンランクイン楽曲

ここ数年断続的に解禁が続いている楽曲配信における80年代のザ・ベストテンなど音楽番組にランクインし、…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify 浅香唯 音楽配信


2022/06/17

でも、何かが違うを聞いて、大人になる意味を考える

昨日「違う、そうじゃない」について書きましたが、その最後の「でも、何かが違う」というのもネットの煽り…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 楽曲紹介 鈴木ヒロミツ


2022/06/16

違う、そうじゃないはネタ楽曲?

当サイト管理者の息子、高校生でありますが、Spotifyで様々な曲を聴いているし、自分でなにやら作曲…

続きを読む 歌謡曲が好き 90年代歌謡曲 楽曲紹介 鈴木雅之 菊池桃子


2022/06/01

2022年5月の当サイトアクセス傾向

連休も終わって気持ちのいい季候になった北海道ではあります。これから観光にもいいシーズンですので、音楽…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/05/25

友達が待っていてもFade Out

彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 小泉今日子 楽曲紹介


2022/05/22

フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む

当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。 ええ、わかっています…

続きを読む 歌謡曲が好き フィロソフィーのダンス 2000年代歌謡曲


2022/05/17

今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel

1989年は平成になった最初の年になります。 昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 今井美樹


2022/05/10

やっと実装できた「ザ・ベストテン」全放送回Spotifyプレイリスト

随分前から当サイトの「ザ・ベストテン」のコンテンツ内で、ランクイン楽曲をSpotifyのプレイリスト…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 ザ・ベストテン Spotify 音楽配信


2022/05/01

2022年4月の当サイトアクセス傾向

緊急事態宣言のないゴールデンウイークは久々ですね。北海道も多くの観光客が訪れているようで、事故の無い…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/04/26

プロフィールと聞くと、どうしても倉沢淳美さんを思い出すのです

ここ最近「自己紹介」をする機会はあまりないのですが、転職したりしますと面接やらで自分のプロフィールを…

続きを読む 歌謡曲が好き 倉沢淳美 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/04/11

中森明菜さんに松岡直也さんが提供した楽曲「ミ・アモーレ」と「月夜のヴィーナス」

1985年3月から4月は、以前も当サイトで書きましたとおり個人的には転機があった時期でありまして、自…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 中森明菜


2022/04/05

ザ・ベストテンで最高得点を獲得した西城秀樹「YOUNG MAN」

4月になると、そう、西城秀樹さんの「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」を思い出すのです。19…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 80年代歌謡曲 西城秀樹 楽曲紹介


2022/04/01

2022年3月の当サイトアクセス傾向

あれほどの大雪に悩まされ、その雪の量に途方に暮れてから1ヶ月、我が家の周りも雪が消えて、あんな量の雪…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/03/24

処女的衝撃!と駈けてきた処女

今日もザ・ベストテンの過去のランキングから気になった曲を。 シブがき隊が1983年にリリースした4…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 シブがき隊 三田寛子 中山忍 山口百恵 ビートたけし


2022/03/18

1981年の楽曲「心の色」と「ルージュ」

またも当サイトを朝から開けてみますと1982(昭和57)年3月11日のザ・ベストテンでは中村雅俊さん…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 中村雅俊 堀江淳


2022/03/07

1985年3月を思い出し

当サイト、自分でもたまに見て、トップページが毎日○年前のザ・ベストテンとか表示しますので、あー懐かし…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2022/03/01

2022年2月の当サイトアクセス傾向

いやぁ。本当に足腰にキています。筋肉痛なのか打ち身なのかなんなのかよくわかりませんが歩き方も変。 そ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/02/15

化粧品CMは化ける「い・け・な・いルージュマジック」と「君に、胸キュン。」

今までも多分様々な媒体で語り継がれていると思いますが、1970年代から80年代のヒット曲には「化粧品…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 忌野清志郎 坂本龍一 YMO


2022/02/03

まわれよちきゅう!はたらくひとになりたいなぁ

それなりの年齢のオッサンになって思いますが、子供の頃になりたかった職業に就けることは希でありまして、…

続きを読む 歌謡曲が好き 教育テレビ


2022/02/02

2022年1月の当サイトアクセス傾向

1月は本当に記事を書かずに終わらせてしまいました。一応は月4回、せめて週1回は記事を書きたかったので…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2022/01/03

2022年末年始大型歌番組雑感

今日は1月3日。紅白歌合戦の録画を見ています。 前半を見終わったところなのですが、ちょっと、紅白、酷…

続きを読む 歌謡曲が好き 日本レコード大賞 紅白歌合戦 年忘れにっぽんの歌


2022/01/01

2021年の当サイトアクセス傾向

相変わらずコロナコロナに明け暮れた2021年も終わりましたが、11月以降は新規感染者数も重傷者数も落…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/12/31

人生はワンツーパンチ!

大晦日です。今年もいろいろありまして、本当にいろんな方にお世話になり、また、身近ではない方にもきっと…

続きを読む 歌謡曲が好き


2021/12/21

ガールポップの時代

1980年代の後半、というか90年代に近いあたり、もう「歌謡曲」的なヒットソングはなかなか生まれなく…

続きを読む 歌謡曲が好き ガールポップ 井上昌己 90年代歌謡曲 80年代歌謡曲


2021/12/13

80年代アイドルのクリスマスソング

すっかり12月も中旬を迎えてしまって、場合によってはもう遅い感もあるんですが、そういえば去年もこれを…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 クリスマス


2021/12/03

北海道でもフィロソフィーのダンスさんニューシングル展開

当サイトで密かに応援しております、フィロソフィーのダンスさん。 北海道で、彼女たちのCDを購入する…

続きを読む 歌謡曲が好き 2000年代歌謡曲 フィロソフィーのダンス


2021/12/01

2021年11月の当サイトアクセス傾向

11月になって、本当にある程度自由に動けるようになったなって感じがいたします。 とはいえ、今後も気…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/11/21

ゆうゆ(岩井由紀子)さんのアルバム「いやっ!」を聞く

ちょっと遠出した車の中で、ふと流れた曲が、あれ?意外といいじゃん。この声とかいい!って思った方が、お…

続きを読む 歌謡曲が好き ゆうゆ 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2021/11/15

ロリコンなオッサンと中森明菜さんの「少女A」

たまたま今日、ざっとニュースを読んでいますとこんな記事が出てきたんですね。いやぁ。気持ち悪いですねぇ…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 中森明菜


2021/11/08

背中に惚れてしまった。新庄剛志と田原俊彦

当サイトは自分の家族も見ている(可能性が)あるので、あまり性癖のことは書きたくないのですが。私は背中…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 田原俊彦


2021/11/01

2021年10月の当サイトアクセス傾向

長く我慢の日々だったわけですが、札幌市内中心部もかなり人通りが戻ってきています。 北海道の旅行助成事…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/10/26

さぁ。「投票行って外食するんだ」

当サイトは毎度政治的なことと一線置こうとは思ってるんですが、それでも日常として気になるのは一日一日を…

続きを読む 歌謡曲が好き 2000年代歌謡曲


2021/10/21

松本伊代さんのデビューアルバム「センチメンタルI・Y・O」を聞く

在宅勤務の時は今まで聞く機会が少なかった「アルバム」を通しで聞けるというのも貴重な時間です。今後も在…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 松本伊代 楽曲紹介


2021/10/18

SpotifyのDailyPicksは「新時代のラジオ」になるか?

サブスクリプション音楽サービスSpotifyは10月6日から新サービス「Daily Picks」をス…

続きを読む 歌謡曲が好き ラジオが好き Spotify 音楽配信


2021/10/12

都市の象徴と感じるフレーズ「地下鉄」

地下鉄で通勤する毎日であります。 昨年から在宅勤務が増えて、めっきり地下鉄の利用客が減ってることを感…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲


2021/10/05

タワーレコードミュージック開始で聞くことのできる80年代歌謡曲は増えますか?

タワーレコードとレコチョクのコラボレーションによる音楽サブスクリプションサービス「タワーレコードミュ…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify タワーレコードミュージック 80年代歌謡曲 音楽配信


2021/10/01

2021年9月の当サイトアクセス傾向

長く続いた感のあった緊急事態宣言は9月末をもってすべて解除となりました。 これからも感染には気をつけ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/09/10

金・銀・パール(銅)な曲

オリンピック・パラリンピック東京大会も終わってしまいましたね。 個人的には何か競技をテレビでやって…

続きを読む 歌謡曲が好き 楽曲紹介


2021/09/01

2021年8月の当サイトアクセス傾向

近しい人を亡くしまして、今月は後半ほとんど活動できていないという状態です。 まぁ、当サイトに関しては…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/08/06

電話な時代じゃないけれど「テレフォン」な楽曲

先日親戚の家のインターネットが繋がらないとかで、直しに行って参りました。 15年以上前に光回線を導…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲 2000年代歌謡曲


2021/08/04

祝「郷ひろみ」「菊池桃子」解禁で、かなり幅が広がった音楽配信

昨年もこの時期に記載しましたが、1970年代、1980年代に活躍したアーティストさんが音楽配信サービ…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify 郷ひろみ 菊池桃子 音楽配信


2021/08/01

2021年7月の当サイトアクセス傾向

今月、実はサイト内にあまり目立たないように記事を追加しています。 それが何かの役に立てばいいなぁと思…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/07/29

今になって、いろいろ想いが巡る「東京は夜の七時」

自分にも、若い頃があったんだよな。そんな気持ちになる時があります。 若かりし頃にそんなに楽しい想い出…

続きを読む 歌謡曲が好き PIZZICATO FIVE 90年代歌謡曲 楽曲紹介


2021/07/13

昔のザ・ベストテンが見たいんです。懐古趣味と言われようと

TBSがCSチャンネルで定期的に再放送を行っている「ザ・ベストテン」 1978年から1989年までの…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン


2021/07/01

2021年6月の当サイトアクセス傾向

緊急事態宣言もやっと解除になった北海道ですが、もうすこし蔓延防止~も続いていますので、活動しにくい。…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/06/23

右翼の皆様の選曲

当サイト管理人は、一応政治的には距離を置いた運営をしていこうと思っています。 ただ、まぁ、世相的に楽…

続きを読む 歌謡曲が好き 読まなくていい内容


2021/06/14

チェンジ!レオパルドン!

ふと、頭の中をよぎって、聞きたくなった曲。 それが歌謡曲とは限らないし、さまざまな要因で、ふと思うの…

続きを読む 歌謡曲が好き スパイダーマン 70年代歌謡曲


2021/06/06

柏原芳恵さんが好きなのです。

最近Youtubeを見ていますと、関連動画に柏原芳恵さんが出てきまして、あー、幼少の頃に、柏原芳恵さ…

続きを読む 歌謡曲が好き 柏原芳恵 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2021/06/01

2021年5月の当サイトアクセス傾向

5月はほんのちょっと記事が書けた面があります。でも、やっぱり進みが遅いのと、意味のある内容が書けなか…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/05/18

野猿がいた時代

ふと、最近頭の中を流れだして、止まらない曲があった。 今聞いても、この雰囲気を感じられる曲は多くな…

続きを読む 歌謡曲が好き 野猿 90年代歌謡曲 2000年代歌謡曲


2021/05/13

ザ・ベストテンで1週に複数の曲がランクインしたアーティスト

CS放送などで視聴が可能な「TBSチャンネル」では過去に生放送された音楽ランキング番組「ザ・ベストテ…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 ザ・ベストテン CDTV


2021/05/07

松田聖子さんのアルバム「SQUALL」を改めて聞いてみる

たまにはちゃんと歌謡曲の話書きなさいよ!とうちの奥さんにも言われたお出かけできないゴールデンウイーク…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 楽曲紹介 松田聖子


2021/05/06

今年こそお勧めのフィロソフィーのダンスを再度ご紹介+ちょっと印税の話

わかっているんです。当サイトは「歌謡曲が好き」ですから1970年代から1990年代くらいの昔の曲を探…

続きを読む 歌謡曲が好き フィロソフィーのダンス 2000年代歌謡曲


2021/05/01

2021年4月の当サイトアクセス傾向

4月は、落ち着いていたわけですが、でも、バタバタしていましたね。連休に少しネタを仕込めたらいいのです…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/04/20

「The Stardust Memory」小泉今日子

無性に聞きたくなったのがこの曲。もう春先なのにこれから冬って曲になります。 まずはデータですね。ちな…

続きを読む 歌謡曲が好き 小泉今日子 80年代歌謡曲 楽曲紹介


2021/04/08

地方IT屋が思う「コンピューターおばあちゃん」

「コンピューターおばあちゃん」は1981年にNHKの作曲投稿番組『あなたのメロディー』に投稿された楽…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 読まなくていい内容


2021/04/02

2021年3月の当サイトアクセス傾向

年度末進行の上に、職場でのコロナ騒ぎ(結果的に全員陰性でありました)もありまして、バタバタした3月で…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/03/01

2021年2月の当サイトアクセス傾向

もともと2月はあまりアクセス数が多くない時期ではありますが、それでも多くのアクセスをいただいたことは…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/02/18

BONNIE PINKさんを聞きたくなった週末

またまた、そんなに昔じゃ無い方の記事を書こうかなと。 BONNIE PINKさんは1995年のデビ…

続きを読む 歌謡曲が好き BONNIE PINK 90年代歌謡曲 2000年代歌謡曲


2021/02/10

3年おきくらいに無性に聞きたくなるSOUL'd OUT

いやいや「歌謡曲が好き!」でしょ?SOUL'd OUTは歌謡曲じゃないべさ!って、まぁ、おっしゃるの…

続きを読む 歌謡曲が好き 2000年代歌謡曲 楽曲紹介 SOULd OUT


2021/02/02

2021年1月の当サイトアクセス傾向

年末年始の特別番組を受けて、検索などのアクセスが増える一月なのですが、今年は90年代の楽曲へのアクセ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2021/01/27

ザ・ベストテン再放送。頑張ってるのはわかるのです。

先日CSTBSチャンネルで放送されたザ・ベストテン1983年1月27日放送回でございます。 その日の…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 80年代歌謡曲


2021/01/11

成人の日に新成人の聴いてきた楽曲を改めて聞いてみる

新成人の皆さん。おめでとうございます。 当サイト管理人の長男も今年、無事成人の仲間入りをさせて頂い…

続きを読む 歌謡曲が好き


2021/01/06

2021年末年始大型歌番組雑感

昨年もこんな記事書いた記憶がありますね。 コロナに明け暮れたこともあって、年末の大型歌番組も例年に…

続きを読む 歌謡曲が好き 日本レコード大賞 紅白歌合戦 年忘れにっぽんの歌


2021/01/04

2020年の当サイトアクセス傾向

コロナコロナに明け暮れた2020年も終わり、新しい年に希望を持とうと思わないでも無いのですが、相変わ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/12/30

2020年を振り返って

今年も早いもので、残すは1日と半日ほど。 月日が経つのがものすごく速くなったのは、年齢を重ねてオッサ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/12/01

2020年11月の当サイトアクセス傾向

ここ最近記事のペースが落ちているのは自分でもわかっているところではありますが、どのような記事が求めら…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/11/30

少しでも明るく楽しくありたい

1年前、当サイトでイベントを開かせて頂きました。 当サイトの読者の方の参加は決して多かったわけではあ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/11/16

「イミテイション」な歌詞

イミテイション、イミテーションといえばちょっと年齢層が高い人にはすぐに浮かぶ曲がありましょう。ぱっと…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲


2020/11/01

2020年10月の当サイトアクセス傾向

先月は少し落ち着いたかに見えていた新型コロナウイルスの感染者数がまた盛り返してきている状況で、活動的…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/10/14

今だから、あえて、昔は良かったとは言いたくない。

昭和後期のヒット曲を多く紹介するこのサイトに大きく関わることになります、作曲家筒美京平さんが10月7…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/10/02

2020年9月の当サイトアクセス傾向

9月の連休には札幌も人通りが多くて観光客も増えたように思えます。やっと少しずつ日常を取り戻してきてい…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/09/28

ザ・ベストテン再放送。欲が出てきてしまうのです。

3か月ぶりのCSチャンネルTBSチャンネルによる「ザ・ベストテン」再放送は1982年5月6日放送分で…

続きを読む ザ・ベストテン 80年代歌謡曲 歌謡曲が好き


2020/09/09

コロナ過で身近に感じる芸能人

1980年代当時ザ・ベストテンを見ていて、と当時の歌手の皆さんに非常に親近感をもったのがわかります。…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/09/07

さようなら「ベストテンほっかいどう」

日曜日にクルマを運転しながら、だいたいはデーゲームのファイターズ戦中継なんかを聞いて、それが終わると…

続きを読む 歌謡曲が好き ベストテンほっかいどう ラジオが好き


2020/09/01

2020年8月の当サイトアクセス傾向

暑かった8月も終わりましたが、本州ではまだまだ暑い日が続くようですので、体調にはお気をつけくださいね…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/08/24

「最終便」のものがたり

歌謡曲にはラブソングが多いものです。しかも、うまくいく恋ばかりではなく、うまくいかない恋の歌は数多く…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/08/10

バーガーゴロッケン

使い古されたネタではありますが、「空耳」してしまう歌詞って多々ございまして、このタイトルもそうであり…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/08/01

2020年7月の当サイトアクセス傾向

本来ならオリンピックで盛り上がっていたかもしれない2020年の7月。残念ながら今年は新型コロナウイル…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/07/24

墓参りで歌謡曲

意味不明なタイトルですね。 父親と母親はほぼ同じ地域の出身でありますので、それぞれの先祖代々の墓は…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/07/17

お酒と歌謡曲

子供の頃、いろんな歌謡曲の歌詞で「物の名前」を知ったっていうのはあります。特に大人の世界の言葉をです…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲


2020/07/16

旅に出よう!音楽を聴こう!

当サイト管理者は、ひとり旅が好きなのでございます。 「乗り物が好き」というよりも、ひとりの時間が大…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/07/06

おニャン子クラブ・派生ユニットのシングル曲一覧

2月のイベントの時、そういえば、こんな資料作ったんだよなぁと思い出しましたので、こちらにも張っておき…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 おニャン子クラブ うしろゆびさされ組 ニャンギラス うしろ髪ひかれ隊


2020/07/01

2020年6月の当サイトアクセス傾向

緊急事態宣言に続き移動自粛制限も解除され、今日はディズニーランドも営業を再開したというニュースも目に…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/06/23

ありがとう!ザ・ベストテン再放送

ザ・ベストテンの今回の再放送。1980年12月25日という年間ランキングと同時に発表する、恐ろしくあ…

続きを読む ザ・ベストテン 80年代歌謡曲 歌謡曲が好き


2020/06/12

2020年版祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送

2018年と2019年に1回ずつ(1979年3月15日・1979年4月5日)CS有料チャンネルである…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン


2020/06/08

2020年版Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか

以前「Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか」というタイトルで書いた記事の続編でござい…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify 音楽配信


2020/06/01

2020年5月の当サイトアクセス傾向

緊急事態宣言が解除され、今日6月1日からは多くの遊戯施設、ナイトクラブ、バーなどでの営業も再開される…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/05/11

中森明菜さんのライブ動画公式公開

ワーナーミュージックジャパンの公式Youtubeチャンネルにて、5月11日から中森明菜さんの1985…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 中森明菜


2020/05/06

最近聴いている楽曲を少し紹介

昨日に続いて、最近というか、ここ数年で気に入っていて、プレイリストに入っているアーティストさんをご紹…

続きを読む 歌謡曲が好き 婦人倶楽部 RYUTist 東京女子流 cymbals Lucky Kilimanjaro 大比良瑞希 ルルルルズ 2000年代歌謡曲


2020/05/05

昔のアイドルは素晴らしく、今のアイドルはダメ?それは本当なのか?

私は「昭和歌謡」と言われる過去の楽曲を聴いているのは好きで、その中でも1970年から1990年頃まで…

続きを読む 歌謡曲が好き フィロソフィーのダンス ベッド・イン BRADIO SIRUP SCOOBIE DO 私立恵比寿中学 iri 2000年代歌謡曲


2020/05/01

2020年4月の当サイトアクセス傾向

緊急事態宣言が出されて、とかく外に出ないで、ステイホーム、ソーシャルディスタンスな世の中であります。…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/04/30

マツコが知ってたけど「昭和ポップスの世界」

4月28日のマツコの知らない世界「今若者に密かなブーム!『昭和ポップスの世界』」本当に楽しみにしてい…

続きを読む 歌謡曲が好き マツコの知らない世界 昭和ポップスの世界


2020/04/29

マツコの知らない世界『昭和ポップスの世界』ネットで配信しないの?

昭和歌謡をこよなく愛していると自負する私も、前回の記事で書いたとおり、本当に楽しみにしていた番組であ…

続きを読む 歌謡曲が好き マツコの知らない世界 昭和ポップスの世界 ザ・ベストテン


2020/04/22

マツコの知らない世界で「昭和ポップスの世界」予告

マツコ・デラックスさんの出演するTBSテレビの「マツコの知らない世界」は、世の中にはいろんなマニアさ…

続きを読む 歌謡曲が好き マツコの知らない世界 昭和ポップスの世界


2020/04/13

残念ですが、私の大切にしているものが次々壊れていっています

誰のせいでもなく、逆に言えば政治の責任を言おうが、自己責任を言おうが、新型コロナウイルスによって、私…

続きを読む 歌謡曲が好き 歌謡曲バー


2020/04/03

志村けんさんに感謝

みなさんがご存じの通り、去る3月29日にザ・ドリフターズのメンバーであり、長年コメディアンとして活躍…

続きを読む 志村けん 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲


2020/04/01

2020年3月の当サイトアクセス傾向

年度末進行とコロナ騒ぎでなかなか忙しかったこともありまして、記事が書けていません。 しかし、ここ最近…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/03/09

新型コロナウイルスに関する話し

当サイト管理者は札幌在住であることを明かしておりますので、一部にはご心配の声もございますが、今のとこ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/03/02

2020年2月の当サイトアクセス傾向

2月は比較的アクセスが少ない傾向にありますが、過去の歌謡曲を特集された歌番組の放映などもあって若干持…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/02/02

2020年1月の当サイトアクセス傾向

2020年がはじまり、大晦日の紅白歌合戦の熱気覚めやらぬ中、検索などアクセスを頂いたように思います。…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2020/01/21

改めて「AI美空ひばり」の功罪を考えてみる

昨年2019年の9月に放送され、12月に「楽曲」として発売され、そして大晦日に紅白歌合戦で発表と様々…

続きを読む 歌謡曲が好き AI美空ひばり 美空ひばり AIでよみがえる美空ひばり


2020/01/15

20年前の歌謡曲を見てみる(2020年)

昨年もこんなタイトルで記事を書いたような気がするんですが、成人式が終わって、今年20歳を迎えた方々に…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/01/10

2020年、やめること。

当サイト管理者は物心ついた頃から歌謡曲好き、そしてランキングチャート好きであります。なので、当サイト…

続きを読む 歌謡曲が好き


2020/01/07

年末年始大型歌番組雑感

年末に多数放送されていた音楽賞を授与する番組も今やTBSの日本レコード大賞だけになってしまい、毎年誰…

続きを読む 歌謡曲が好き 日本レコード大賞 紅白歌合戦 年忘れにっぽんの歌


2020/01/06

2019年12月の当サイトアクセス傾向

例年12月はレコード大賞などの大型歌番組などで過去映像が取り上げられることで比較的アクセスが伸びる傾…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/12/31

2019年を振り返って

早いものでもう大晦日になってしまいました。2019年も暮れようとしています。 今年はサイトのリニュ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/12/23

「デンセンマンの電線音頭」デンセンマン、伊東四朗、小松政夫、スクール・メイツ・ブラザー

電気は大事だよって話のお供に「デンセンマンの電線音頭」なんてタイトルで書こうかなぁなんて思っていて温…

続きを読む デンセンマン 70年代歌謡曲 楽曲紹介 歌謡曲が好き


2019/12/10

ビートルズ後、ザ・ベストテン後

ジョン・レノンが銃弾に倒れて40年近く経ちます。彼がメンバーであった(こういう説明も必要になると思う…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン


2019/12/04

ザ・ベストテンの「乗り物系中継」あれこれ

TBSテレビが1978年から1989年まで約12年間放送していました伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 80年代歌謡曲


2019/12/02

2019年11月の当サイトアクセス傾向

11月は毎回言っていますが、まぁ、記事かけていませんので、あまりアクセス自体は伸びていません。 その…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/11/01

2019年10月の当サイトアクセス傾向

10月は後半に少し記事を書けましたが、まぁ、あまりアクセス自体は伸びていません。そのなかで田原俊彦さ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/10/31

ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?

ザ・ベストテンはウソをつかない!という記事を書こうと練っていますと、1983年11月10日300回記…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 杏里 中森明菜


2019/10/29

息子を「ニートな午後3時」にしないために

最近あまり聞かなくなった言葉に「ニート」があります。 ニートは綴りがNEET。not in educ…

続きを読む 松原みき 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲


2019/10/24

ザ・ベストテン「スポットライト」を思い出す

1978年から1989年までという長寿番組であったTBSテレビ「ザ・ベストテン」この番組の素晴らしい…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン 80年代歌謡曲


2019/10/08

トシちゃんは「ファンを裏切らなかった」

先日、めったに行わない日曜営業のすすきの歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」さんにお邪魔しました。 こちらの…

続きを読む 歌謡曲が好き 歌謡曲バー 80年代歌謡曲 田原俊彦


2019/10/04

全部歌えちゃう!やっぱりベストテンは凄い

当サイトは毎日過去のその日のザ・ベストテンランキングだったりを出力しているのですが、これが私の幼少期…

続きを読む 歌謡曲が好き 80年代歌謡曲 ザ・ベストテン


2019/10/01

2019年9月の当サイトアクセス傾向

当サイトも9月はあまり更新できなかったこともあって大幅にアクセス数が下がっています。ザ・ベストテンな…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/09/30

NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」視聴で思ったこと

NHKが日本のAI技術、3D映像技術の発展を誰もがわかる形で世に知らしめるにはどうしたらいいか?これ…

続きを読む 歌謡曲が好き AI美空ひばり 美空ひばり AIでよみがえる美空ひばり


2019/09/27

 「一発屋」を捜せ(1970年代)

「一発屋」なんて悲しい響きでしょう。ただ、安心してください。当サイトは一発屋と言われる皆さんを下げ荒…

続きを読む 歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 歌謡曲バー


2019/09/24

カウントダウンTV(CDTV)ランキングの空白

TBSテレビがカウントダウンTVを開始したのは1993年4月8日だったかと思います。 1978年か…

続きを読む 歌謡曲が好き 90年代歌謡曲 CDTV ザ・ベストテン


2019/09/10

「ハイスクール・ララバイ」の快進撃

1981年の初秋、ある日突然スターになったグループがあります。 「イモ欽トリオ」です。フジテレビ系…

続きを読む イモ欽トリオ 80年代歌謡曲 楽曲紹介 歌謡曲が好き


2019/09/03

松田聖子さんとザ・ベストテン

松田聖子さんとザ・ベストテンは1980年の大きな変化の年に突然現れたような印象があります。 デビュー…

続きを読む ザ・ベストテン 80年代歌謡曲 松田聖子 歌謡曲が好き


2019/09/02

2019年8月の当サイトアクセス傾向

当サイトの楽曲検索機能ですが、残念ながら検索内容をリンクできない構造になっていまして、これはどこかで…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/08/27

恐ろしく眠いのです

夏の暑さはすっかり遠ざかって、秋めいた気候になってきた札幌です。 8月ももう数えるほど。ついこの前ま…

続きを読む 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 歌謡曲が好き


2019/08/09

CS放送における「昭和歌謡」

我が家でCS放送(スカパー)を導入してから20年が経ちます。2000年頃はテレビの音楽番組が少なく、…

続きを読む 歌謡曲が好き 歌番組


2019/08/06

ねぇ、暑いんです。

札幌はここ1週間本当に暑い日が続いています。 もちろん北海道も夏は暑い日がありますが、日中は30度オ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/08/02

2019年7月の当サイトアクセス傾向

2019年7月から当サイトはリニューアルしており、2週目からはある程度細かい閲覧傾向を収集できるよう…

続きを読む 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報


2019/07/31

お金を出さなければ消えてしまうのです

世の中の多くの「事業」は誰かが利用してお金を払うことで維持、発展していくものです。 自分が支出せず、…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/07/26

歌謡曲バーでしみじみと思う昔の芸能界のこと

(2020年7月1日追記:残念ではありますが、本記事で触れておりますすすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベス…

続きを読む 歌謡曲バー 歌謡曲が好き


2019/07/20

ネットメディアと既存メディア

今週は既存のテレビメディアが物事をどう捉えてどう伝えてきたのか?そしてそこにどう「手心」や「忖度」を…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/07/18

圧力より「忖度」で萎縮するマスコミ

------ #毎日新聞 2019年7月17日 23時18分 「吾郎ちゃんら元SMAP3人、なぜテレ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/07/16

アイドル界の「年少者」に対する大人たち

アイドル界の「年少者」に対する大人たちの思惑。これを記事に書こうと何回か書き進んで、何度も書き直して…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/07/15

「月曜日」な曲を見てみる。

月曜日が休みってのは嬉しいですね。 月曜日は特段辛い仕事があるとかいうわけでもないのに、何か憂鬱でな…

続きを読む 平山三紀 三井比佐子 パンジー 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 歌謡曲が好き


2019/07/10

ジャニー喜多川さんの訃報に男性アイドルの歴史を見る

ジャニー喜多川氏が7月9日に永眠されました。ご冥福をお祈りいたします。 1970年代以降の男性アイ…

続きを読む ジャニーズアイドル 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲 歌謡曲が好き


2019/07/09

THE MUSIC DAY視聴

日本テレビ系列の大型音楽番組「THE MUSIC DAY-時代-」を録画視聴しました。 9時間半にわ…

続きを読む THE MUSIC DAY 歌謡曲が好き 歌番組


2019/07/04

歌謡曲が好き

当サイトがリニューアルして3日経ちまして、アクセス動向を見ていますと、意外と「記事」の検索が多いよう…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/07/01

当サイトはリニューアルしました

当サイトをご覧頂きましてありがとうございます。 旧サイトからリダイレクトでの訪問となり、急にサイ…

続きを読む 歌謡曲が好き サイト更新情報


2019/06/25

楽曲紹介コンテンツにつきまして

当サイトではリニューアルを機会に、過去に某SNSで書いていた楽曲紹介記事をこちらにコピーすることにい…

続きを読む 楽曲紹介 歌謡曲が好き


2019/04/22

NGT対応の不可解な点

さて、週末はNGT関係の報道では「被害者」であるメンバーの卒業発表で予期されていたこととはいえ相当な…

続きを読む NGT48 歌謡曲が好き


2019/04/18

祝「ザ・ベストテン」TBSチャンネルで再放送!

昨年7月CSチャンネルのTBSチャンネルは西城秀樹さんの追悼企画としてザ・ベストテンの再放送を行いま…

続きを読む ザ・ベストテン 歌謡曲が好き


2019/04/17

犯罪者の楽曲は聴いてはいけないものなのか

ピエール瀧氏の逮捕に伴い、昨今配信サービスも含め店舗からも電気グルーヴの楽曲が消えてしまっているわけ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/04/04

NGT事件で本当に見たかったもの

先日も紹介したNGT48の事件。新潟県内の反応はすばやく、NGTの冠をつけたテレビ、ラジオ番組は軒並…

続きを読む NGT48 歌謡曲が好き


2019/03/22

NGT第三者委員会調査報告書について

歌謡曲ブログ(なはず)の当サイトで扱うのが適当かはわかりませんが、本件はいろいろ思うところがあります…

続きを読む NGT48 歌謡曲が好き


2019/03/11

「TSUNAMI」の話

3月11日には特別な感情があります。 そんななか、当サイトのTwitterでは毎日自動送出でザ・ベ…

続きを読む 歌謡曲が好き サザンオールスターズ


2019/03/08

あなたが気に入っているお店が長く続くためには

長く続けてきた商店が閉店します。 長く愛された喫茶店が閉店します。 長く続いていたスーパーが閉店しま…

続きを読む 読まなくていい日記 歌謡曲が好き


2019/03/06

個人ホームページを維持する意味

当サイトを開設したのが2011年。それ以前、1998年頃から私は「ホームページ」を持っていて維持し続…

続きを読む 読まなくていい日記 歌謡曲が好き


2019/03/01

札幌市営地下鉄の「虹と雪のバラード」

先月より札幌市交通局は地下鉄の一部の駅で列車到着時に「虹と雪のバラード」のフレーズを流すようになりま…

続きを読む 歌謡曲が好き トワ・エ・モワ


2019/02/26

アイドルが結婚しても続けられるという素晴らしい時代

------ #Negicco 2019.02.26 ファンの皆様へご報告 http://negic…

続きを読む 歌謡曲が好き Negicco


2019/02/25

星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました

ここしばらくライブ鑑賞もできていないなとも思っていたんですが、今回家族が行きたいという要望があったの…

続きを読む 歌謡曲が好き 星野源


2019/01/16

アイドルは「偶像」

ここ数日新潟の方からNGTの「事件」についての様々な報道が流れてきます。Twitterなどでは真偽不…

続きを読む 歌謡曲が好き NGT48 Negicco


2019/01/14

20年前の「歌謡曲」を特集

毎年成人の日を境にして、今年成人する人が生まれた20年前の楽曲を特集するような番組が組まれます。 2…

続きを読む 歌謡曲が好き


2019/01/07

紅白歌合戦は毎年の「挑戦」があるからおもしろい

さて、先週に引き続き紅白歌合戦の話。 紅白歌合戦はすでに視聴者から飽きられ「オワコン」になっている…

続きを読む 紅白歌合戦 歌謡曲が好き 歌番組


2019/01/04

新年を笑って過ごせる歌番組

新年ももう4日も過ぎてしまうと、新年感も随分少なくなっていますが、無事年が明けて、無事仕事ができてい…

続きを読む 紅白歌合戦 日本レコード大賞 歌謡曲が好き 歌番組


2018/11/21

「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました

先日、最近よくお邪魔しているすすきのの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」さん。 お客様が映画「ボヘミア…

続きを読む 歌謡曲が好き Queen


2018/10/29

Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか

昨今スマートフォンでの音楽配信サービスでよく使っているのはSpotifyです。 以前は日本の大手…

続きを読む 歌謡曲が好き Spotify 音楽配信


2018/10/19

沢田研二氏のお姿に思うところ

ここ数日沢田研二氏の公演キャンセルについてさまざまな記事が流れてきています。 今更私がそれをどうこ…

続きを読む 歌謡曲が好き


2018/10/13

すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話

(2020年7月1日追記:残念ではありますが、本記事で触れておりますすすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベス…

続きを読む 歌謡曲バー 歌謡曲が好き


2018/10/10

雑誌レコード・マンスリー

私は歌謡曲マニアとして活動していますが、その原動力は小学生の頃に聞き始めたラジオ。特に北海道民にはな…

続きを読む 歌謡曲が好き


2018/09/29

フジテレビ系「名曲お宝音楽祭」

9月26日にフジテレビ系で「名曲お宝音楽祭」という番組が放送されました。 ここ最近各局過去の歌番組コ…

続きを読む 歌謡曲が好き 名曲お宝音楽祭


2018/09/14

聖子ちゃんと「明菜」

さて、最近当アカウント管理者は、すすきのの「懐かしの昭和歌謡曲バー ザ・ベストテン」さんに時々お邪魔…

続きを読む 歌謡曲が好き 歌謡曲バー


2018/09/01

9月になったので、ちょっとだけ歌謡曲の話題を

(2020年7月1日追記:残念ではありますが、本記事で触れておりますすすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベス…

続きを読む 歌謡曲バー 歌謡曲が好き


2018/08/31

ドメインを更新

North-ttってドメイン名を考えた時、Northって「北」やっぱり北海道をイメージしてるわけです…

続きを読む 歌謡曲が好き


2018/08/06

ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった

先日の記事でもお伝えした、TBSチャンネルでのザ・ベストテン再放送。初回の7月24日は完全に見逃して…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン


2018/07/26

祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送

歌謡曲が好き!というサイトを始めて、何度となく過去の歌番組の再放送が必要であるということを書き続けて…

続きを読む 歌謡曲が好き ザ・ベストテン

200件以上見つかりました、1から200件を表示します
次の200件

記事カテゴリ

歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲 2000年代歌謡曲 歌謡曲バー ポプコン 沢田研二 サイトアクセス傾向 堀ちえみ SHOW-YA 歌謡曲が好き 音楽配信 年間ミュージックアワード 玉置浩二 久保田早紀 山下達郎 前野曜子 八神純子 Spotify ラジオが好き 男闘呼組 本田美奈子 庄野真代 ザ・ベストテン 田村英里子 レ・コード館 岩崎宏美 葛城ユキ TUBE ぷにぷに電機 歌謡曲バー 浅香唯 鈴木ヒロミツ 鈴木雅之 小泉今日子 フィロソフィーのダンス 今井美樹 倉沢淳美 中森明菜 シブがき隊 中村雅俊 80年代歌謡曲 教育テレビ 紅白歌合戦 ガールポップ クリスマス ゆうゆ 田原俊彦 松本伊代 タワーレコードミュージック ラ・ムー PIZZICATO FIVE 読まなくていい内容 スパイダーマン 柏原芳恵 野猿 松田聖子 BONNIE PINK SOULd OUT 日本レコード大賞 敏いとうとハッピー&ブルー ベストテンほっかいどう おニャン子クラブ 婦人倶楽部 マツコの知らない世界 松本典子 志村けん AI美空ひばり 年忘れにっぽんの歌 デンセンマン 当サイトイベント 松原みき 70年代歌謡曲 CDTV chelmico イモ欽トリオ サイト更新情報 WHY@DOLL 森下恵理 刀根麻理子 C-C-B 松山千春 青田浩子 中島みゆき 長渕剛 河合奈保子 近藤真彦 竹内まりや 吉川晃司 CHA-CHA 道上洋三 CoCo オレたち昔・アイドル族 菊池桃子 GWINKO チョー・ヨンピル 小林明子 JA-JA 伊藤麻衣子 ハウンド・ドッグ 伊武雅刀 工藤静香 高田みづえ 石川さゆり・琴風豪規 明石家さんま

最近の記事


2023/03/27
・ポプコン出身アーティストのサブスク対応

3月20日頃から、ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)出身の方のサブスク配信がいくつかされた…


2023/03/08
・男の世界だ「カサブランカ・ダンディ」

1979年3月8日は沢田研二さんの26枚目のシングル「カサブランカ・ダンディ」がザ・ベストテンで1位…


2023/03/01
・2023年2月の当サイトアクセス傾向

2月も当サイト、やけにアクセスがあるのが「札幌の集客能力の厳しさを改めて感じる」記事なのですが、95…


最近の記事続き