2022/05/25
友達が待っていてもFade Out彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2021/04/20
「The Stardust Memory」小泉今日子無性に聞きたくなったのがこの曲。もう春先なのにこれから冬って曲になります。
まずはデータですね。ちな…
2015/10/22
「キスを止めないで」小泉今日子小泉今日子さんはいつでも最先端な感じでございました。この曲は24枚目のシングルなんですけど、なんか意…
2012/03/28
「私の16才」小泉今日子小泉今日子さんのデビュー曲は1979年に森まどかさんが歌った「ねぇ・ねぇ・ねぇ」をカバーしたもの。8…
2011/09/25
「ヤマトナデシコ七変化」小泉今日子ナデシコブームと言えばそういう感じでしょうか。元気な曲もいいけれどしっとりしたB面も素敵だなって思い…
2011/09/23
「ひとり街角」小泉今日子小泉今日子さん三枚目にして初のオリジナル曲です。ベストテンに初登場した曲でもあります。しっかし、この…
2011/07/05
「素敵なラブリー・ボーイ」小泉今日子小泉今日子さんの2枚目のシングルです。ジャケットは2種類ございまして貴重な水着姿を拝むことができます…
2011/05/13
「Fade Out」小泉今日子近田春夫の世界というか、歌謡曲なのにハウスな感じが何ともいえない一曲。小泉今日子しか出せない楽曲だと…
2011/05/07
「まっ赤な女の子」小泉今日子いやぁ夏を待てない、そんな土曜日。この曲はなんか気持ちいいよ。小泉今日子カワイイわ。
「まっ赤な…
2011/04/30
「100%男女交際」小泉今日子この曲、外すと寂しい。いやぁ男女交際したいですねぇ。みんな!いい男女交際してるかい?
「100%…
2023/03/27
・ポプコン出身アーティストのサブスク対応
3月20日頃から、ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)出身の方のサブスク配信がいくつかされた…
2023/03/08
・男の世界だ「カサブランカ・ダンディ」
1979年3月8日は沢田研二さんの26枚目のシングル「カサブランカ・ダンディ」がザ・ベストテンで1位…
2023/03/01
・2023年2月の当サイトアクセス傾向
2月も当サイト、やけにアクセスがあるのが「札幌の集客能力の厳しさを改めて感じる」記事なのですが、95…