2021/01/04
2020年の当サイトアクセス傾向コロナコロナに明け暮れた2020年も終わり、新しい年に希望を持とうと思わないでも無いのですが、相変わ…
2020/12/01
2020年11月の当サイトアクセス傾向ここ最近記事のペースが落ちているのは自分でもわかっているところではありますが、どのような記事が求めら…
2020/11/01
2020年10月の当サイトアクセス傾向先月は少し落ち着いたかに見えていた新型コロナウイルスの感染者数がまた盛り返してきている状況で、活動的…
2020/10/02
2020年9月の当サイトアクセス傾向9月の連休には札幌も人通りが多くて観光客も増えたように思えます。やっと少しずつ日常を取り戻してきてい…
2020/09/01
2020年8月の当サイトアクセス傾向暑かった8月も終わりましたが、本州ではまだまだ暑い日が続くようですので、体調にはお気をつけくださいね…
2020/08/01
2020年7月の当サイトアクセス傾向本来ならオリンピックで盛り上がっていたかもしれない2020年の7月。残念ながら今年は新型コロナウイル…
2020/07/01
2020年6月の当サイトアクセス傾向緊急事態宣言に続き移動自粛制限も解除され、今日はディズニーランドも営業を再開したというニュースも目に…
2020/06/01
2020年5月の当サイトアクセス傾向緊急事態宣言が解除され、今日6月1日からは多くの遊戯施設、ナイトクラブ、バーなどでの営業も再開される…
2020/05/01
2020年4月の当サイトアクセス傾向緊急事態宣言が出されて、とかく外に出ないで、ステイホーム、ソーシャルディスタンスな世の中であります。…
2020/04/01
2020年3月の当サイトアクセス傾向年度末進行とコロナ騒ぎでなかなか忙しかったこともありまして、記事が書けていません。
しかし、ここ最近…
2020/03/02
2020年2月の当サイトアクセス傾向2月は比較的アクセスが少ない傾向にありますが、過去の歌謡曲を特集された歌番組の放映などもあって若干持…
2020/02/02
2020年1月の当サイトアクセス傾向2020年がはじまり、大晦日の紅白歌合戦の熱気覚めやらぬ中、検索などアクセスを頂いたように思います。…
2020/01/06
2019年12月の当サイトアクセス傾向例年12月はレコード大賞などの大型歌番組などで過去映像が取り上げられることで比較的アクセスが伸びる傾…
2019/12/02
2019年11月の当サイトアクセス傾向11月は毎回言っていますが、まぁ、記事かけていませんので、あまりアクセス自体は伸びていません。
その…
2019/11/01
2019年10月の当サイトアクセス傾向10月は後半に少し記事を書けましたが、まぁ、あまりアクセス自体は伸びていません。そのなかで田原俊彦さ…
2019/10/01
2019年9月の当サイトアクセス傾向当サイトも9月はあまり更新できなかったこともあって大幅にアクセス数が下がっています。ザ・ベストテンな…
2019/09/02
2019年8月の当サイトアクセス傾向当サイトの楽曲検索機能ですが、残念ながら検索内容をリンクできない構造になっていまして、これはどこかで…
2019/08/02
2019年7月の当サイトアクセス傾向2019年7月から当サイトはリニューアルしており、2週目からはある程度細かい閲覧傾向を収集できるよう…
2019/07/23
javascript未対応ブラウザでの表示に対応しました当サイトもリニューアルから半月以上経ちまして、ある程度動作も安定していたのかなとも思っていたのですが…
2019/07/08
サイト表示調整を行いました当サイトへのご訪問ありがとうございます。
サイト公開時にそれなりにチェックを行っているのですが、い…
2019/07/01
当サイトはリニューアルしました当サイトをご覧頂きましてありがとうございます。
旧サイトからリダイレクトでの訪問となり、急にサイ…
2021/01/11
・成人の日に新成人の聴いてきた楽曲を改めて聞いてみる
新成人の皆さん。おめでとうございます。
当サイト管理人の長男も今年、無事成人の仲間入りをさせて頂い…
2021/01/06
・2021年末年始大型歌番組雑感
昨年もこんな記事書いた記憶がありますね。
コロナに明け暮れたこともあって、年末の大型歌番組も例年に…
2021/01/04
・2020年の当サイトアクセス傾向
コロナコロナに明け暮れた2020年も終わり、新しい年に希望を持とうと思わないでも無いのですが、相変わ…