歌謡曲が好き!
2015/09/30
これはタイトル聞いただけでサビが浮かぶ楽曲ですね。何より覚えやすくはっきりしたサビがあってカラオケでも歌いやすい楽曲ではないでしょうか。
この年の冬にヒットした曲です。こういう経験をしたことがある訳じゃなくても何か寂しく、悲しくなる曲です。そして、こういう悲しい曲も最近は少ないような気もいたします。
雅夢さんは三浦和人さん中川敏一さんの二人によるフォークグループ。でもこの曲はフォークというにはちょっと違うし、やっぱりニューミュージックなのかな。歌謡曲的な要素もたくさんあるし。
ポプコン出身でこの曲がデビュー曲ですが、世間的にはこの曲だけの一発屋のイメージなのが残念ではあります。「浮雲」とか好きなんだけどなぁ。
「愛はかげろう」雅夢
発売日:1980年9月25日
オリコン最高位:3位
ザ・ベストテン最高位:3位
売上枚数:69.1万枚
レーベル:テイチク
レコード番号:UE-1
A面:愛はかげろう
作詞:三浦和人
作曲:三浦和人
編曲:青木望
歌唱:雅夢
B面:残秋(あき)から
作詞:保杉弘/夏冬春秋
作曲:三浦和人
編曲:青木望
歌唱:雅夢
オリコン年間チャート
1981年 13位
オリコン週間チャート
1980/10/27 24位
1980/11/03 15位
1980/11/10 14位
1980/11/17 10位
1980/11/24 5位
1980/12/01 4位
1980/12/08 5位
1980/12/15 3位
1980/12/22 4位
1980/12/29 4位
1981/01/12 4位
1981/01/19 4位
1981/01/26 5位
1981/02/02 7位
1981/02/09 9位
1981/02/16 12位
1981/02/23 15位
1981/03/02 18位
1981/03/09 28位
ザ・ベストテン週間チャート
1980/11/06 19位
1980/11/13 16位
1980/11/20 14位
1980/11/27 10位
1980/12/04 8位
1980/12/11 5位
1980/12/18 3位
1980/12/25 4位
1981/01/08 3位
1981/01/15 3位
1981/01/22 3位
1981/01/29 5位
1981/02/05 7位
1981/02/12 9位
1981/02/19 10位
1981/02/26 13位
1981/03/05 15位
愛はかげろう
雅夢
1980/09/25
残秋から・・・
雅夢
1980/09/25
2022/05/25
・友達が待っていてもFade Out
彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2022/05/22
・フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む
当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。
ええ、わかっています…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…