歌謡曲が好き!
2015/09/24
カップヌードルのCMは数多くのヒット曲を生みました。この曲も歌詞をかみしめて、情景を思い起こす。そして思う。腹が減っては戦はできぬ。
これ、セルフカバーアルバムですので、ちょっと原曲とは違うんだけど、原曲itunesで売ってないっぽい。
「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸
発売日:1984年9月21日
オリコン最高位:6位
ザ・ベストテン最高位:2位
売上枚数:28.2万枚
レーベル:EPIC・ソニー
レコード番号:07.5H-212
A面:そして僕は途方に暮れる
作詞:銀色夏生
作曲:大沢誉志幸
編曲:大村雅朗
歌唱:大沢誉志幸
B面:FREE WAYまで泣くのはやめろ
作詞:銀色夏生
作曲:大沢誉志幸
編曲:大村雅朗
歌唱:大沢誉志幸
オリコン年間チャート
1985年 37位
オリコン週間チャート
1985/01/14 26位
1985/01/21 17位
1985/01/28 11位
1985/02/04 8位
1985/02/11 8位
1985/02/18 6位
1985/02/25 8位
1985/03/04 11位
1985/03/11 13位
1985/03/18 21位
1985/03/25 25位
ザ・ベストテン年間チャート
1985年 28位
ザ・ベストテン週間チャート
1985/01/24 20位
1985/01/31 14位
1985/02/07 9位
1985/02/14 2位
1985/02/21 4位
1985/02/28 5位
1985/03/07 8位
1985/03/14 9位
1985/03/21 13位
1985/03/28 17位
そして僕は途方に暮れる
大澤誉志幸
2011/05/25
2022/05/25
・友達が待っていてもFade Out
彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2022/05/22
・フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む
当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。
ええ、わかっています…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…