歌謡曲が好き!
2015/09/09
研ナオコさんは「ナオコおばあちゃん」の印象。昔のテレビ番組カックラキンですね。ワタシにとって研ナオコさんはコメディエンヌとしての印象が強いわけです。
それがベストテンで見た歌う研ナオコさんは素敵で、もちろん顔の印象インパクトはすごいものがあるんですが、それ以上に特徴ある歌声と「聞かせる」というのはこういうことなんだと。ちょうどベストテンではサザンオールスターズのYaYaと同時期のランクインでしたね。
「夏をあきらめて」研ナオコ
発売日:1982年9月5日
オリコン最高位:5位
ザ・ベストテン最高位:5位
売上枚数:37.7万枚
レーベル:キャニオン
レコード番号:7A-0211
A面:夏をあきらめて
作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲:若草恵
歌唱:研ナオコ
B面:今はブルース
作詞:来生えつこ
作曲:鈴木キサブロー
編曲:奥慶一
歌唱:研ナオコ
オリコン年間チャート
1982年 74位
1983年 68位
オリコン週間チャート
1982/10/11 30位
1982/10/18 16位
1982/10/25 16位
1982/11/01 13位
1982/11/08 9位
1982/11/15 8位
1982/11/22 5位
1982/11/29 5位
1982/12/06 5位
1982/12/13 6位
1982/12/20 5位
1982/12/27 8位
1983/01/10 12位
1983/01/17 18位
1983/01/24 29位
ザ・ベストテン年間チャート
1982年 31位
ザ・ベストテン週間チャート
1982/10/21 16位
1982/10/28 14位
1982/11/04 9位
1982/11/11 7位
1982/11/18 5位
1982/11/25 5位
1982/12/02 5位
1982/12/09 5位
1982/12/16 6位
1982/12/23 5位
1982/12/30 7位
1983/01/06 12位
1983/01/13 12位
1983/01/20 18位
夏をあきらめて
研ナオコ
2008/02/20
2022/05/25
・友達が待っていてもFade Out
彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2022/05/22
・フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む
当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。
ええ、わかっています…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…