歌謡曲が好き!

「九月の雨」太田裕美

2015/09/01
9月といえばこの楽曲!って感じ。ホントこの曲はなんか好きで、「木綿のハンカチーフ」の都会に出た彼を想うあのいたいけな女子も「赤いハイヒール」で少々夢に破れた後この曲ですよ。
この曲は3番まで聴いてこその歌詞ですので、是非フルコーラスでお楽しみ頂きたいです。3番で少し前向きになってこその救いなので。

とかく太田裕美さんのようなクリスタルボイスが好きですねぇ。
太田裕美さんはフォークともニューミュージックとも歌謡曲とも重なるような「隙間産業」的な要素があって、聞いてて楽しいなぁと思います。ついでに太田裕美さん自体かわいらしくて素敵な方だなと。

77年当時の紅白を含めた歌番組のyoutubeは残っているんですが、この頃裕美さんのどを痛めていたようで、レコードの方が素敵に聞こえるかも。3番の歌詞が、歌番組はカットされてしまうのもね。

この曲はitunesでは売ってないんですね。SONY系のアーティストが売られるようになったのは最近で、キャンディーズも含めて数曲しか売られていないような状況が続いています。(2015年当時)
もちろん様々な音楽を購入できる媒体がありますが、その間口は多い方が良いなと想っているんですよね。特に70年代の歌謡曲は素敵で今も色あせないものが多く、是非今の世に響かせてほしいと思っています。


「九月の雨」太田裕美
発売日:1977年9月1日
オリコン最高位:7位
売上枚数:35.6万枚
レーベル:CBS・ソニー
レコード番号:06SH-205

A面:九月の雨
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
編曲:筒美京平
歌唱:太田裕美

B面:マニキュアの小壜
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
編曲:萩田光雄
歌唱:太田裕美

オリコン年間チャート
1977年 40位

オリコン週間チャート
1977/09/12 19位
1977/09/19 9位
1977/09/26 7位
1977/10/03 7位
1977/10/10 9位
1977/10/17 9位
1977/10/24 7位
1977/10/31 8位
1977/11/07 7位
1977/11/14 8位
1977/11/21 10位
1977/11/28 12位
1977/12/05 15位
1977/12/12 21位


九月の雨
太田 裕美
1977/07/01

カテゴリ: 70年代歌謡曲 太田裕美 楽曲紹介

その他の楽曲を検索する:



禁止事項

当サイト内容、画像等の無断転載は禁止します

記事カテゴリ

歌謡曲が好き 70年代歌謡曲 80年代歌謡曲 90年代歌謡曲 2000年代歌謡曲 歌謡曲バー サイト更新情報 サイトアクセス傾向 風見慎吾 河合奈保子 中森明菜 歌謡曲が好き 松田聖子 岡田有希子 杉浦幸 小柳ルミ子 堀ちえみ やや 渡辺美里 鏡五郎の息子 浅香唯 紅麗威甦 佐藤隆 荻野目洋子 ハウンド・ドッグ 杉山清貴 T.C.R.横浜銀蝿R.S. 美空ひばり ストリート・ダンサー 近藤真彦 西城秀樹 新田恵利 あんみつ姫 ザ・ぼんち 高橋良明 工藤静香 男闘呼組 芳本美代子 沢田研二 工藤夕貴 田原俊彦 西村知美 高井麻巳子 ワム! 杏里 わらべ 少年隊 渡辺徹 あみん 藤井郁弥 ribbon 山田邦子 国生さゆり 伊藤つかさ ジャッキー・チェン 南野陽子 キャディラック 竹内まりや シブがき隊 C-C-B 光GENJI 華盛開 薬師丸ひろ子 THE BLUE HEARTS 徳永英明 石川秀美 河合その子 中山美穂 とんねるず ナイアガラトライアングル 小林旭 小泉今日子 1986 OMEGA TRIBE TM NETWORK Wink 斉藤由貴 小田和正 アルフィー チェッカーズ 立花理佐 アラジン THE TIMERS 石井明美 武田鉄矢・芦川よしみ 郷ひろみ 長山洋子 西川弘志 今井美樹 内海和子 桑田佳祐 うしろゆびさされ組 千昌夫 早見優 松本伊代 志村けん&田代まさしとだいじょうぶだぁファミリー 岡村靖幸 福永恵規 YMO 永井真理子 歌謡曲バー ポプコン SHOW-YA 音楽配信 年間ミュージックアワード 玉置浩二 久保田早紀

最近の記事


2023/06/05
・当サイトの楽曲検索画面の改善(2023/06)

今年度は伸ばし伸ばしにしていた当サイトの情報入力の再開とシステムの更新を行っておりまして、先月も楽曲…


2023/06/01
・2023年5月の当サイトアクセス傾向

月間ページビュー数が改善したのは新しい記事のアクセスが増えたばかりではないのですが、記事を読んでいた…


2023/05/24
・風見慎吾(風見しんご)さんの楽曲で初夏を乗り切ろう

風見慎吾さんが「欽ちゃんの週刊欽曜日」に出てきたとき、やたら元気の良いお兄ちゃんだなぁと思ったのを覚…


最近の記事続き