歌謡曲が好き!
2015/08/19
斉藤由貴さんはもちろんこの当時のトップアイドルの一人ではあったんだけど、オリコン1位獲得はこの曲だけというのは結構意外でしょ。デビューが比較的遅い18歳ということもありますし、少し大人な感じがして好きでした。
間奏でタップダンスする斉藤由貴さん可愛かったですねぇ。この曲は今でも気がついたら鼻歌歌ってる感じで好きな曲です。さわやかなんだけど歌詞は意味深。こういうの好き。
アレンジの武部聡志さんは最近はフジ音楽番組の音楽監督として活躍されていますが、斉藤由貴さんの楽曲アレンジで注目されるようになりました。過去の歌番組をCSで見てると、今大御所として活躍されている方を見かけますよね。
「青空のかけら」斉藤由貴
発売日:1986年8月21日
オリコン最高位:1位
ザ・ベストテン最高位:3位
売上枚数:16.6万枚
レーベル:キャニオン
レコード番号:7A-0615
A面:青空のかけら
作詞:松本隆
作曲:亀井登志夫
編曲:武部聡志
歌唱:斉藤由貴
B面:指輪物語
作詞:松本隆
作曲:崎谷健次郎
編曲:武部聡志・崎谷健次郎
歌唱:斉藤由貴
オリコン年間チャート
1986年 66位
オリコン週間チャート
1986/09/01 1位
1986/09/08 4位
1986/09/15 8位
1986/09/22 12位
1986/09/29 12位
1986/10/06 19位
1986/10/13 21位
1986/10/20 31位
1986/10/27 39位
ザ・ベストテン年間チャート
1986年 61位
ザ・ベストテン週間チャート
1986/09/04 3位
1986/09/11 5位
1986/09/18 6位
1986/09/25 12位
1986/10/02 15位
1986/10/09 18位
青空のかけら
斉藤由貴
1988/04/29
指輪物語
斉藤由貴
1988/04/29
2022/05/25
・友達が待っていてもFade Out
彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2022/05/22
・フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む
当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。
ええ、わかっています…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…