歌謡曲が好き!
2020/10/02
9月の連休には札幌も人通りが多くて観光客も増えたように思えます。やっと少しずつ日常を取り戻してきているんだなと嬉しく思うとともに、もう少し個人としても気をつけて、感染拡大防止に努めたいなと思います。
ザ・ベストテンの再放送がこんどは1982年の回と、少しの不満と、大きな満足で見ることができまして、そして次回は11月に1980年の松田聖子さん羽田空港での初出演シーンが見られると楽しみが広がる昨今です。生きててよかったぁと本当に思いますよ。
先月のアクセス傾向
https://music.north-tt.com/01_article.php?article=1269
今月のアクセス順位
1位歌謡曲が好き!楽曲検索
2位TBSテレビ ザ・ベストテン
3位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
4位日本テレビ トップテンシリーズ
5位80年代歌謡曲
6位90年代歌謡曲
7位70年代歌謡曲
8位フジテレビ ビッグベストテン
9位TBSテレビ カウントダウンTV
10位テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
記事については別枠で表示します
1位 ザ・ベストテンの「乗り物系中継」あれこれ
2位 「一発屋」を捜せ(1970年代)
3位 さようなら「ベストテンほっかいどう」
4位 ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?
5位 Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
6位 8月15日とザ・ベストテン
7位 CBSソニーのレコード番号一覧について
8位 息子を「ニートな午後3時」にしないために
9位 2020年8月の当サイトアクセス傾向
10位星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
11位松田聖子さんとザ・ベストテン
12位コロナ過で身近に感じる芸能人
13位すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
14位全部歌えちゃう!やっぱりベストテンは凄い
15位ありがとう!ザ・ベストテン再放送
16位ギャバンに男を見た
17位歌謡曲バーでしみじみと思う昔の芸能界のこと
18位Negiccoのベストアルバム「Negicco 2011~2017 -BEST- 2」は素晴らしかった
19位おニャン子クラブ・派生ユニットのシングル曲一覧
20位バーガーゴロッケン
アイドルばかり聴かないで
Negicco
2013/5/29
カテゴリ: 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報
2022/05/25
・友達が待っていてもFade Out
彼氏彼女の関係になるならないの時期に、グループ的に遊んでたりすると、そこから抜け出しちゃうのがスリル…
2022/05/22
・フィロソフィーのダンス札幌公演に感動して、ロスに悩む
当サイトでは、何度かフィロソフィーのダンスを応援している記事を書いております。
ええ、わかっています…
2022/05/17
・今でも何故か泣けてくるBoogie-Woogie Lonesome High-Heel
1989年は平成になった最初の年になります。
昭和が終わったことでの寂しさとともに、新しい年代への期…