歌謡曲が好き!
2019/12/02
11月は毎回言っていますが、まぁ、記事かけていませんので、あまりアクセス自体は伸びていません。
そのなかで、当サイト初めてのイベントを開催できまして、告知及び、終了のご報告ができたのは良かったなと思っています。12月は少し書きためた記事があるので放出したいなと思っています。(ちょっとどうかなぁと思ってる内容もあるので、精査中だったりします)
先月のアクセス傾向
https://music.north-tt.com/01_article.php?article=1216
11月のアクセス順位ですが
1位歌謡曲が好き!楽曲検索
2位TBSテレビ ザ・ベストテン
3位日本テレビ トップテンシリーズ
4位80年代歌謡曲
5位歌謡曲が好き!(記事アクセス合算)
6位90年代歌謡曲
7位70年代歌謡曲
8位TBSテレビ カウントダウンTV
9位フジテレビ ビッグベストテン
10位テレビ東京 ザ・ヤングベストテン
11位テレビ朝日 ザ・ベストヒット'83
記事については別枠で表示します
1位 松田聖子さんとザ・ベストテン
2位 「素敵にシンデレラ・コンプレックス」郷ひろみ
3位 祝「ザ・ベストテン」CSチャンネルで再放送
4位 星野源ドームツアー「POP VIRUS」を見てきました
5位 「一発屋」を捜せ(1970年代)
6位 NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」視聴で思ったこと
7位 CBSソニーのレコード番号一覧について
8位 Spotifyにはどの程度「昭和歌謡」が入っているか
9位 開催決定「歌謡曲が好き!」初のイベントを開催いたします
10位 すすきの昭和歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」の話
11位ザ・ベストテン再放送は本当に素晴らしいものだった
12位「歌謡曲が好き!」初のイベント無事終了いたしました
13位2019年10月の当サイトアクセス傾向
14位全日本有線放送大賞の幻想
15位「ハイティーン・ブギ」近藤真彦
16位「ギンギラギンにさりげなく」近藤真彦
17位トシちゃんは「ファンを裏切らなかった」
18位「STAR LIGHT」光GENJIのレコードジャケットの謎
19位ザ・ベストテン300回杏里「キャッツ・アイ」は本当に1位だったのか?
20位「むさし野詩人」野口五郎
素敵にシンデレラ・コンプレックスやハイティーン・ブギの記事が入ったのは何かテレビ番組で披露されたりしたのかしら?松田聖子さんの記事がここでトップになるのはやはり根強い人気を誇りますね。イベントでもザ・ベストテンの「新幹線中継」の魅力を思わず力説してしまった管理者ですが、個人的には今はネットで見ることはできないものの阪神電車を貸し切った「Rock'n Rouge走行中歌唱中継」も当時リアルで見て驚きでした。
チェリーブラッサム
松田 聖子
1982/12/5
カテゴリ: 歌謡曲が好き サイトアクセス傾向 サイト更新情報
2022/07/02
・2022年最近聴いている楽曲を少し紹介
当サイト管理者が「最近の曲」どんなの聞いてるの?と言われますと結構困ります。当サイトでは以前にも聴い…
2022/07/01
・2022年6月の当サイトアクセス傾向
当地も観光客をよく見かけるようになって、徐々にコロナ渦が終わっているような幻想を抱く感じもいたします…
2022/06/30
・大人の「修学旅行」をしてきました
当サイト管理者が勝手にホームグラウンド的にお邪魔しておりましたすすきのの歌謡曲バー「ザ☆ベストテン」…